Q & A

Q. 普通の医療とはどう違うのですか?

 

A. 具合が悪くなって病院へ行くと、痛みを抑えたり、熱を下げたりする

  抗生物質を出されたりしますが、ホメオパシーの場合はその反対です。

 

  症状を抑えたりするのではなく、その症状自体が痛みや熱、身体がゆが

  んだ状態から元の状態へ戻ろうとしている状態と考え、レメディーによ

  って自然に速やかに押し出そうとさせる療法です。

 

  症状を抑えるのではなく、症状を元からなくしてしまうのです。

 

  現代医療とホメオパシーの良いところを取り入れ、二人三脚で取り組ん

  で行けたら素敵なことだと思います。

Q.   薬との併用は可能ですか?

 

A. 長期的に薬を取っている場合は、急に薬をやめてしまうと体は一気に

  バランスを崩すことがあります。

 

  はじめのうちはホメオパシーのレメディーと併用して薬を取り、徐々に

  自力でバランスを取ることが出来るようになったら、少しずつ減らして

  いくのが望ましいです。

 

  減らし方はご自身の体と相談しながら、ご自身で判断していただくのが

  理想的です。

 

  レメディーなしでもバランスが取れ、何にも頼らずに健康を取り戻すの

  が最終目的です。

Q.   ホメオパシーにもいろいろあるのですか

 

A. ホメオパシーには、クラシカル派とプラクティカル派の2流派があると

  言われています。一般的にクラシカル派は一つの症状に一粒のレメディー

  のみを処方、プラクティカル派は多種投与と言われています。

  プラクティカルはクラシカルと相反するものではなく、複雑な病理形態が

  現れるうちにクラシカルの中から必要に迫られて生まれた方法ではないか

  と言われています。

 

  ホメオパシーの方法論(オーガノン)をベースに取り入れているので、

  その本の中のどこに重点を置くかによって2つの流派が出来たのかも

  しれません。

  私が勉強してきたのはプラクティカルホメオパシーのところです。

 

  私は一種類のレメディーのときもありますし、いくつかのレメディー

  を合わせて出すこともあります。

Q.   好転反応は何ですか?それは、いつ、どのくらい出るのですか?

 

A. 好転反応とは、症状が改善されるプロセスにおいて、今まで抑えてきた

  ものや、身体の中に滞っていた毒素が排出される状態を言います。

  また、本人の治癒力によっても違ってきますが、病気の深さ、患っている

  期間、薬の抑圧などによっても変わってきます。

  治癒力が強いほど症状は強く出る傾向があります。

  この状態は治癒の方向性があり、それに沿って出ることが一般的です。

  しかし、悪化もなく改善していく人もいるので、好転反応にも個人差が

  あるのかもしれません。

Q. 物質がないのにどうして反応が起こるのですか?

 

A. まず、ホメオパシーでは病気は生命エネルギーの乱れと考えます。

    なので、それを整えるのもエネルギーである必要があります。

  レメディーには植物や鉱物、動物、宝石、色、ワクチンなどのエネルギー

    が残っているので、そのエネルギーとクライアントが抱えているバランス

    を崩したエネルギーを合わせることで、自己治癒力を活性化していくから

  です。

    物質がないので、赤ちゃんや年配の方、動物にも安心して服用できます。

Q. どんな病気や症状にも効果がありますか?

 

A. 全てにあるとは言えませんが、病気や症状を表現しているのは本人です。

   いるのなら、歪みがなくなった時に病気や症状も改善していきます。

   が改善していくのです。